ここでは健康本のオススメ「血流が全てを解決する」の説明や紹介をしています。
この記事の結論は「タンパク質を取り、睡眠を確保する事で、血流が良くなり健康的になる」です
何故、血流が全てを解決するのでしょうか?それをご紹介します。
目次
血液が全身に栄養を生き渡す
人間は血流が悪いと、栄養や酸素が十分に身体に行き渡りません。
その結果、貧血、疲れやすい、精神的な不安定さにより落ち込みも出てきます。
ではどうすれば血流を良く出来るのでしょうか?
簡単に言うと、血液を増やす事で血流は改善するという事になります。
つまり血液を増やすだけで、身体の不調を治し、健康的になり易いという事になります。
特に「女性の貧血の殆どは血が足りてないから」、と本著には書かれています。
血液を増やし全身に栄養を行き渡せる事で、ある程度の不調は改善させる事が出来ます。
タンパク質が血液を増やす
血液は水以外の殆どはタンパク質で出来ています。
なのでタンパク質を取る事が血液を増やす事に繋がるのです。
このタンパク質は肉・魚・卵・大豆・プロテイン等で取る事が出来ます。
しかし牛や豚はタンパク質が多いものの、脂が多く胃腸の負担にもなるので注意しましょう。
鶏肉は脂が少なく、鉄分とタンパク質を取る事が出来ます。
タンパク質の摂取量は成人男性が1日60g、成人女性が1日50gです。
これはゆで卵8.8個分の量であり、普通の1日の食事では難しい量になっています。
そこでプロテインがオススメです。
手軽に必要なタンパク質が取れる為、血液を増やす事に効果的です。
このプロテインを飲んでいます。
私は牛乳の成分でお腹を壊しやすいので、この植物性タンパク質を取っています。
水に混ぜるだけでも割と飲める味ですが、チョコレート味にアーモンドミルクを少しだけ混ぜると美味しくなります。(お腹が壊れない方は多めにいれると更に美味しくなります)
胃腸を整えるには空腹時間が必要
ここまでのお話しから、血を作る為に沢山食べよう!と思うかもしれませんが、そうではありません。
一日三食食べる他に、間食を多くしていないでしょうか?
そうなると、胃腸が消化して働いている間にもどんどん食べ物を追加しているので、胃腸は休む暇が無くなります。
ブラック企業の様なものですね、必ず胃腸に休む時間を与えましょう。
つまりお腹を空く時間を少し作りましょう、という事になります。
特に寝る前は少し小腹が空いたぐらいで寝た方が、胃腸を休ませることが出来ます。
寝る前に沢山食べると、寝ている間も胃腸は働き続けるので、胃腸が悪くなる原因になります。
寝る前は物を食べない様にしましょう。
夜食にカップラーメンやチャーハン食べない様にします。
というより夜食自体やめます。
朝ゴハンは食べる!抜くな
様々な本や情報でも、朝ご飯は食べましょうという意見が多いです。
そして本著にも「朝ご飯は必ず食べましょう」と書かれています。
何故なら、朝ごはんは胃腸の力が活発で、栄養の吸収率が高いからです。
その結果、血流が良くなり、一日を活発に行動出来ます。
朝はタンパク質の吸収が良いので、プロテイン飲んでます。
早く寝ろ!
過去にも早寝早起きの事で書いた記事がありましたが、ここでも11時まで寝て、睡眠時間の確保する事の重要性が書かれています。
何故なら深夜は最も血液の掃除が行われる時間だからです。
この時間は全身の汚れた地が肝臓に集まり、綺麗な血液にして再び全身に送っています。
老廃物を出す事で、脳は元気に活動する事が出来るのです。
徹夜や睡眠不足によるボーッとしたやる気の無い状態は、老廃物が溜まっているからなのです。
そして朝起きたら太陽の光を浴びましょう。
起きた直後に太陽の光を浴びる事で、体内時計が正常化されて気持ちよく目覚める事が出来ます。
これはホント実感していますが、睡眠は重要度は高すぎます。
一日のパフォーマンスを効率良くする最も良い方法は睡眠時間の確保です。
実際自分でも深夜まで起きずに睡眠時間の確保をする事で、調子が良くなりました。
早寝早起きは最強!というは本当だったんですね。
肩凝りにも効く?
これは本署の内容ではなく、完全に私自身の話しです。
私は長年にわたり、首や肩凝りに対して苦労し、運動やストレッチを続けていました。
しかし本署を読んでから、根本的に血が不足しているのではないか?という考えに至り、実際にタンパク質や鉄分を意識的に取る様にしています。
赤血球は全て変わるのに4ヶ月必要と書いてあり、完全に良くなるまでには時間がかかりそうです。
ですが1カ月経って状態でも、自分の体調が良くなっているのが実感でき、長年困っていた肩凝りが改善に向かっているので、知識を得る重要性を実感しています。
最後に
血液、睡眠、食事、を気にする事で、ネガティブな感情が減り、前向きに行動し易くなります。
特にタンパク質は非常に重要な要素で、意識的に取ると健康が改善します。
そしてタンパク質はプロティンが効率良く摂取できます。
「プロティンは運動をする人が飲む物」といったイメージでしたが、殆どの人が飲む事で健康的になれる可能性を秘めています。
「健康系は怪しいな」と思う物が多く、正しい知識を得るのが難しい状態です。
朝ご飯を食べろ、朝ご飯は抜け、様々な論調の本があります。
本に書いてあるから、といって妄信するのではなく、実際に自分で出来る範囲で試してみましょう。
その結果、改善出来たなら良し。
ダメだった場合は、それがダメだという知識と経験になります。